お菓子

あまびえのおかし通販!!和菓子、洋菓子でいろんな種類があった!!

「あまびえ」には、『写し絵を見せることで病除けの効果があった』と言い伝えられていますね。

その「あまびえ」のご利益にあやかった和菓子と洋菓子を食べて病払いしましょう。実際に「あまびえ」の和菓子と洋菓子にはどんな物があるのか見ていきましょう!!

せんべい 引用元:canva
スポンサーリンク

あまびえのおかし!!和菓子と洋菓子の商品がこちら!!

「あまびえ」のおかし!和菓子と洋菓子がこちら!!

  • せんべい
  • 鯉餅菓子
  • 生菓子
  • どら焼き
  • カステラ
  • サブレ
  • マカロン
  • ガム

それでは、各々どんなおかし屋で作られているのか見ていきましょう!!

あまびえせんべい

あまびえのせんべいは2箇所で作られてます。それがこちら!!

  • 三州製菓
  • 味の海翁堂

それでは、各々の詳細を見ていきましょう!!

三州製菓

「あまびえ」のせんべいはを作っている「三州製菓」さんは、米菓に力をいれており、国産米100%で1枚1枚ていねいに焼き上げているのが特徴ですね。

今すぐ、三州製菓であまびえせんべいを確認する!!

「三州製菓」さん「あまびえ」せんべいの写真を見る!!

味の海翁堂

「あまびえ」のせんべいはを作っている「味の海翁堂」さんは、南部せんべい600年の歴史がありますね。八戸藩の小麦作成政策により小麦粉を使った南部せんべいができました。現在では、犬用や猫用の南部せんべいも発売されてますね。

あまびえ鯉餅菓子

「あまびえ」の鯉餅菓子は、長崎県の「白水堂」さんで作られてます。オリジナルのもち粉を使用したモチモチの食感が特徴ですね。

「あまびえ」鯉餅菓子の写真を見る!!

あまびえの生菓子

「あまびえ」の生菓子は、岡山県の「清風庵」さんで作られてます。地元でとれた秀逸な材料を揃えて和菓子づくりがされていますね。

「あまびえ」生菓子の写真を見る!!

スポンサーリンク

あまびえ飴

「あまびえ」の飴は金太郎飴本店さんで作られてます。『どこを切っても金太郎飴』で有名な金太郎飴さんでは、江戸時代から受け継がれる手作り製法で100年以上の歴史がありますね。

あまびえどら焼き

「あまびえ」のどら焼きは、福井県の「花えちぜん」さんで作られてます。

「花えちぜん」さんではお菓子を通して「驚き・感動・幸せ」を厳選された素材を使ってお届けしてますね。

「花えちぜん」の「あまびえ」どら焼きを確認する

あまびえカステラ

「あまびえ」のカステラは、京都府の「三源庵」さんで作られています。

「三源庵」さんでは、銘水として知られる伏見で、熟練された職人により手作業でカステラ作りがされてますね。

あまびえサブレ

「あまびえ」のバター風味サブレは、秋田県の「かおる堂」さんで作られてます。

「あまびえ」サブレの写真を見る!!

あまびえマカロン

「あまびえ」のマカロンは、「ふたば茶亭」さんで作られてます。塩キャラメル、抹茶、ショコラ、いちご、レモンの全5種類のフレーバーが魅力的ですね。

あまびえガム

「あまびえ」のガムは、「マルカワ」さんで作られてますね。オレンジ味とグレープ味のフーセンガムが有名ですね。

ここまで、「あまびえ」のおかしについて見てきましたが、病除けに効果のある『「あまびえ」って一体どんな生き物なの?』ということで、詳細を見ていきましょう。

あまびえってどんな生物?

「あまびえ」は、日本に伝わる半人半魚の妖怪ですね。江戸時代の後期に肥後国(熊本県)に毎晩、光り輝く物体がおり、役人が赴いて出現したと言われてますね。

マカロン 引用元:canva

まとめ

  1. あまびえのおかし通販は、「せんべい」、「鯉餅菓子」、「生菓子」、「飴」、「どら焼き」、「カステラ」、「サブレ」、「マカロン」、「ガム」がある
  2. 「あまびえ」は半人半魚の妖怪で熊本県出身

『妖怪にご利益がある』という話を初めて聞いた方も多いと思いますが、病払いのできる「あまびえ」のおかしを食べて、心身ともに元気になりましょう。

『病は気から』という”ことわざ”にあるように、コロナウィルスに負けない体を「あまびえ」のおかしで作り込んでいきましょう。

スポンサーリンク

-お菓子
-

© 2024 もちしるべの言魂@ブログ Powered by AFFINGER5