家電

【必見】除湿機のタイプでメリットとデメリットはこんなに違った!!

『除湿機ってどんな効果があるの?』とか『本当に、意味有るのかなぁ?』って考えいる方もいると思います。もしかしたら、『ただ、湿気を取るだけでしょ!!』って考えている方もいると思います。

『ちょっと待って!!除湿機はそれだけじゃないんです!!』除湿機は、湿気を取るのは当然なのですが、それ以外に除湿機のタイプごとに様々な特徴があるんです。

この記事では、タイプごとに異なる除湿機のメリットとデメリットについて調べてみました。それがこちら!!


スポンサーリンク

除湿機のタイプ別に見えてきたメリットとデメリットがこちら!!

除湿機は大きく分けて3つのタイプに分かれます。それがこちら!!

  • コンプレッサータイプ
  • デシカントタイプ
  • ハイブリッドタイプ

それでは、各々のタイプ別に仕様、メリットとデメリットを見ていきましょう!!

コンプレッサータイプって何?

コンプレッサータイプは、除湿機の中に冷却器がついており、空気中の湿気を冷却器で取り除き、乾いた空気を送り出しています。イメージ的には、エアコンの除湿機能をレベルアップしたような形です。

コンプレッサータイプ メリット

  • 空気中の熱を奪って除湿するタイプなので、気温が高いときに、除湿能力が発揮される
  • 除湿容量が多いため、部屋干しや雨降りの時期に最適
  • 室温上昇が1~2度と少ない

コンプレッサータイプ デメリット

  • コンプレッサーの音が大きい
  • コンプレッサーを搭載しているので除湿機が大きく重い
  • 気温が低い時は、除湿能力が下がる

デシカントタイプは?

デシカントタイプは、除湿機の中に湿気を吸着するものが入っており、吸着した湿気を熱風で乾かしています。

そのため、デシカントタイプの除湿機を使うと室内の気温が上昇します。

デシカントタイプ メリット

  • 気温が低くても、除湿能力が下がらない
  • コンプレッサーが無いので、軽量でコンパクト、持ち運びやすい
  • コンプレッサーが無いので、作動音が静か

デシカントタイプ デメリット

  • 除湿機を使うと、室内の気温が上昇する
  • ヒーターを使うため、消費電力が大きく、電気代がかかる

ハイブリッドタイプってどんな組み合わせ?

ハイブリッドタイプは、コンプレッサータイプとデシカントタイプの良いとこ取りしたタイプです。

気温の高くなる夏場に、除湿効果を発揮するコンプレッサータイプで活躍し、冬場はデシカントタイプで除湿能力を落とさず年間稼働させることができます。

ハイブリッドタイプ メリット

  • 1年間通して能力を落とさずに除湿機を使える

ハイブリッドタイプ デメリット

  • 価格が高い
  • 除湿機が重く、持ち運びにくい


スポンサーリンク

除湿機を使う、そもそものメリットって何?

除湿機を使う4つのメリットがあります。それがこちら!!

  • 洗濯物がすぐに乾く
  • カビの繁殖を防げる
  • 結露を防げる
  • 室内での熱中症を軽減できる

洗濯物がすぐに乾く

梅雨や秋雨の時期に屋外に洗濯物を干せなくなることがあると思います。

こんな時に、室内干しをすると、部屋の中が息苦しくなるほど湿気に覆われてしまいますよね。そんな息苦しい空間を解消して、洗濯物を短時間で乾かしてくれるのが除湿機になります。

カビの繁殖を防げる

梅雨や秋雨の時期って、換気をする頻度が減って部屋の中の空気がこもりがちですよね。空気の流れが悪くて、湿気が多いと繁殖するのがカビです。

こんな時、空気を循環させて湿気を取り除いてカビの繁殖防止に役立つのが除湿機になります。

結露を防げる

冬の時期に窓ガラス一面が水滴で覆われていることってありますよね。そんなときは、外気温が低くて、内気温が高いために結露がおきています。

結露した水滴が有害であるわけでは無いのですが、結露した水分からダニやカビが発生してシックハウスにかかることがあります。このダニやカビの養分になる水滴を未然に防ぐのが除湿機になります。

室内での熱中症を軽減できる

『熱中症って気温が高いからなる』と思っていませんか?それも1つの要因ですが、湿度が高くても熱中症になる恐れがあります。熱中症って体が高温になって、体温を調節することが出来なくなり、体に熱がこもって発症しますよね。

体に熱がこもっている状態は、高温だけでは無く多湿でもありえるわけです。

サウナをイメージしてもらえると分かりやすいのですが、サウナは多湿の環境なのですが、体に熱を感じますよね。気温は同じでも、湿度を少なくすることで涼しさを感じる事ができるので、除湿機が室内での熱中症の発症リスクを軽減するのに役立つと言えますね。

まとめ

  1. コンプレッサータイプの除湿機は、気温が高い時に除湿能力が発揮される
  2. デシカントタイプは、軽量、コンパクトで持ち運びやすい
  3. ハイブリッドタイプは、1年間通して使える

除湿機には大きく分けて3つのタイプがあることが分かりますね。それぞれ一長一短の部分があってどれが良いとは断言できませんが、使う時期を決めている方、持ち運びやすさを決めている方は、それに見合った除湿機を選ぶと良いと思います。

除湿機1台で、湿気を取り除いて快適な空間で暮らすことが出来るので、湿度による不快な気分を軽減することができますね。

スポンサーリンク

-家電
-

© 2024 もちしるべの言魂@ブログ Powered by AFFINGER5